アメリカ生活

アメリカ生活

『ママ、その買い物ちょっと待って!』あとからでもOKな母乳関連アイテム3選

こんにちは!ロサンゼルス在住のお得情報大好きママHONUです。アメリカにおけるベビー用品の市場は毎年拡大しており、実に$300 billion($3000 億ドル)以上でこれからも更に成長が見込める市場です。それもそのはず、今や「赤ちゃん用...
アメリカ生活

買って損なし!【妊娠中から産後まで使える】アイテム4選

こんにちは!アメリカで子育て奮闘中、ロサンゼルス在住のHONUが現地からリアルな情報をお届けしています。2024年に息子を出産した私が妊娠中に購入し、産後1年以上経った今でも愛用しているアイテムを紹介します!出産準備中は今まで必要なかったも...
アメリカ生活

アメリカのプレママ・パパ必見!ベビーアイテムが【ほぼ無料】でもらえるBaby Registry Welcome Boxとは?

こんにちは!アメリカで子育て奮闘中、ロサンゼルス在住のHONUが現地からリアルな情報をお届けしています。2024年に息子を出産した私が、今回は少し遡って妊娠中にもらえた【お得なベビーアイテムたち】を紹介したいと思います!(※私がこれから紹介...
アメリカ生活

【2024-2025年版】アメリカで産休・育児休暇を利用してみた

ご無沙汰しております!アメリカ生活30年以上の経験を生かして現地からリアルな情報をお届けしているHONUです。2024年にアメリカで第一子を出産し、ほぼ1年が経過しようとしている今。出産から今までの産休・育児休暇について振り返ってみました。...
アメリカ生活

【期間限定!】Costco年会費を実質20ドルにする方法

こんにちは!アメリカ生活30年以上、現地から情報をお届けしているHONUです。サンクスギビングも終わり、ブラックフライデーに続きサイバーマンデーと、ここ数日間のお買い物は忙しかったのではないでしょうか?大規模セール中のアメリカですがモノだけ...
アメリカイベント

ミニマリストの方必見!欧米で人気の【シークレットサンタ】とは?

こんにちは!アメリカではハロウィンを皮切りに、11月に入ると街はホリデーシーズン真っ只中です!そんな中、クリスマス用のお買い物は通販サイトで完結する方も多いのではないでしょうか?まだネット通販が主流ではなかった1990~2000代初め、学生...
アメリカ生活

アメリカで初めての妊娠!【マタニティ初期】にするべきこと

こんにちは!バイリンガル目線でリアルなアメリカ生活を発信しているHONUです。妊娠すると新しい家族が増える嬉しさや興奮が入り混じると同時に、アメリカでの生活は日本と違うことに戸惑いや不安を感じる機会も増える事でしょう。この記事を書いている2...
アメリカ生活

アメリカ発の【Wholesale Club】比較してみました!

こんにちは!ロサンゼルスからバイリンガル目線でブログをお届けしているHONUです。今回はWarehouse club または Wholesale clubとして営業しているアメリカの会員制の倉庫型店舗をご紹介します。今でこそ動画配信のような...
アメリカ生活

『リアル』なアメリカ生活をバイリンガル目線でお届け!

こんにちは!アメリカ生活30年以上のHONUです。カリフォルニア州ロサンゼルスで夫婦で暮らしてます。普段はフルタイムで仕事をしているのですが、現在は産休中のため、アメリカ生活に関する情報をバイリンガル目線で発信していくにあたり当ブログを開設...