アメリカで購入できる【妊婦用ビタミン】おすすめ3選!

アメリカ購入品

こんにちは!

現在、アメリカで初めてのマタニティライフを過ごしているHONUです。

アメリカ生活が長い私でさえ、初めての妊娠はわからないことだらけです。

更に遠く離れた海外での妊娠、出産予定であればさらに不安だと思います。

まずはできることから、ということで今回はアメリカで購入できる【妊婦用ビタミン】を紹介します。

ちなみに、妊婦さんに限らず、妊活中や近々妊娠を考えてるすべての女性におすすめなアイテムですのでぜひチェックしてみてください。

アメリカでは「Prenatal Vitamins」

アメリカでは妊婦さんのマルチビタミンサプリメントは「Prenatal Vitamins」として販売されています。(※Prenatal=「出産前の」「妊婦用」)

比較的どこでも手に入りやすく、以下の様な場所で購入可能です。

  • 薬局 (CVS Pharmacyなど)
  • スーパー (VONSなど)
  • 会員制倉庫型店 (Costco Wholesaleなど)
  • 通販サイト (Amazonなど)

近年では様々なタイプが販売されており、お店で見かけたら比較してみると面白いかもしれません。

なぜ妊婦さんに必要なの?

なんといっても、妊婦さんと生まれてくる赤ちゃんの発育に欠かせない栄養素がギュッと詰まっているからです!

主には妊娠中に積極的に摂取すべき成分が含まれています。

葉酸 (Folic acid) – 脳や脊髄のもととなる神経管の形成に必要とされている。

鉄分 (Iron) – 血液の材料となり、全身に酸素を行き渡らせるために必要とされている。

その他にも商品によっては、プラスアルファの成分が入っているビタミンなので妊婦さんはもちろん、妊活中や授乳中の女性にも続けることが推奨されています。

どれを選べばいいの?

選ぶ時に迷った時はご自身の体調もあるので、かかりつけ医に聞いてみるのがベストとされています。

私も結婚後まもなく、妊活を考えていると伝えた主治医に勧められて飲み始めました。

その他にも選ぶポイントは、価格、感触、味などです。

女性にとって、大事な時期に長く付き合っていくアイテムですので、無理なく続けられるものを探してみてはいかがですか?

【妊婦用ビタミン】おすすめ3選を試しみた感想

① Nature Made Prenatal Multivitamin with Folic Acid

こちらは私が妊娠する1年前に飲んでいたものです。

Nature Made Prenatal Multivitamin with Folic Acid, Prenatal Vitamin and Mineral Supplement for Daily Nutritional Support, 250 Tablets, 250 Day Supply
Nature Made Prenatal Multivitamin with Folic Acid Tablets are prenatal multivitamins specially formulated to support the...
メリットデメリット
・老舗ブランドのため手に入りやすい・1粒のサイズが大きめ
・比較的安い・味が昔ながらでおいしくはない

1日に1粒で手軽に摂取できましたが、味がいかにもサプリっぽく、苦めでしたので続けて飲むことは断念しました。

② Garden Of Life Organic Mykind Prenatal Multivitamin

こちらも私が妊娠が発覚した頃に、自然由来の成分に惹かれて試してみたマルチビタミンです。

Garden of Life Organics Prenatal Vitamin: Folate for Energy & Healthy Fetal Development, Non-constipating Iron, Vitamin C, B6, B12, D3 – Organic, Non-GMO, Gluten-Free, Vegan, 90 Day Supply
Garden of Life Organics Prenatal Once Daily Multivitamin is a Certified Organic, Non-GMO Project Verified, NSF Gluten-fr...
メリットデメリット
・USDAオーガニック認定・1日に3粒も飲まないといけない
・遺伝子組み換え作物ではなくビーガン・味が生々しい

健康にとても良さそうな成分なのですが、1日にやや大き目な3粒を飲まないといけないのと、

Berry味と書いてありますが、植物由来ということで野菜っぽい味が好みではありませんでした。

③ SmartyPants Prenatal Vitamins for Women with DHA and Folate

そして妊娠中の私が現在飲んでいる妊婦用マルチビタミンはこちらです!

SmartyPants Organic Prenatal Vitamins for Women, Multivitamin Gummies: Probiotics, Biotin, Methylfolate, Omega 3 (ALA), Vitamin D3, C, Vitamin B12, B6, Vitamin A, K2 & Zinc, 120 Count (30 Day Supply)
SmartyPants Organics Prenatal Complete is a certified-organic and certified-vegetarian multifunctional dietary supplemen...
メリットデメリット
・感触がグミで食べやすい・持ち運ぶ時にかさばる
・オメガ3(EPA & DHA)配合・コスパが悪い

このブログを書いている現在も進行形で毎日摂っています!

お水なしで手軽に摂取できるので、気が付いた時に口にできて便利ですね。

ただ、グミ状を1日4粒も服用するので、持ち運ぶ時にピルケースに入らないのと、少しコスパが悪いなと感じるのが難点です。

そんな時は、たまにセールもやっているCostcoで大容量サイズを購入するのがおすすめです!

まとめ

今回は妊婦さんと赤ちゃんに必要な栄養素をしっかり届けることができる【妊婦用ビタミン】Prenatal Vitaminsのご紹介でした。

毎日口にするものなので、きちんと調べたうえで体調や用途に合わせて選ぶのがご自身と赤ちゃんにとってもベストかと思います!

上記で述べた通り、かかりつけ医に相談の上、無理なく続けられるものを探してみてください。

妊活中の方や、授乳中のママさんにとっても必須なアイテムですがあくまでもサプリメントですので、野菜中心の栄養豊富な食事を心がながらアメリカでマタニティライフを過ごしてください!

コメント